こんにちは~
タロットであなたの「進化」を加速させたい心理カウンセラーのRebornはるなです!
2022年3月に公務員を惜しまれながら辞職。
ワーカホリック人生に一区切りつけて、
【在り方を自由に選択できる私】に進化しました。
前職の仕事はきつかったけれど、
延べ3,000件の心理相談と500件の学校コンサルで
身に付けた根性だけは一人前<(`^´)>
新しく生まれ変わった”Rebornはるな”として、
アナタの「進化」をお手伝いします!
今日の運勢を占って、
これだけは忘れんとこ~
っていうポイントをまとめたよ( *´艸`)
1日の終わりに答え合わせするのも
おもしろいかもね(^^♪
今日のヒント
家庭とか職場とかで、
なんかぎくしゃくするなぁと思ったら、
自分や他の誰かが
タスクを抱え込んでないか、
ちょっと考えてみて。
本来は、自分にできる範囲のことを
各々がやれば良くて、
必要以上にやってしまうと、
相手のためにならないこともある。
優しくて気が付いてデキル女は、
つい一人でたくさんやっちまおうとするから、
相手の力を信頼して線引きするのも、
たまには悪くないよ。
特に意識すること ペンタクル3
お互いの良さを認め活かしあおう
教会の建設現場で3人の人が、
それぞれの専門の立場から
意見を交わしあっています。
3人は対等な関係でリスペクトし合い、
それぞれの力を発揮して、
より良い物を創り上げていくのでしょう。
今日は、このカードが逆位置です。
家族や職場、サークルなど、
複数の人と共通の活動をする場面で、
何かぎくしゃくすることがあるかも知れません。
お互いへのリスペクト。
誰かに負担が偏っていないか。
それぞれが得意な事を活かせているか。
そういった視点を持ってみると、
上手くいくかも知れません。
大事にしたいこと ワンド10
今日、どんなことを大切にしたらいいか。
ワンドの10が出ました。
さっきのカードと関連しそうです。
キャパオーバーになっているかも知れない。
1人の人がたくさんの棒を抱えて、
遠い街まで運んでいます。
棒があまりにたくさんあるので、
前がよく見えていませんね。
大丈夫かな…と心配になります。
先ほどの話と関連付けて考えてみると、
・一人でたくさんの仕事を抱えている人がいる
(アナタかも知れないし、他のメンバーかも知れません)
・目先のことに気を取られて
本来の目的をうっかり忘れているかも。
こんな風に考えることができます。
自分のことかなと思ったら、
重荷を軽くしたり、
他の方法を考えたり、
意地を張っていないかな、
なんでそんなに頑張っちゃうのかなと
振り返ってみてください。
頑張る理由があるのなら、そんな自分を労う。
負担を減らした方がいいかなと思ったら、
素直に荷を減らしてみる。
そして、
他の誰かがこのような状況に
なっていないだろうかと、
少し注意して見渡してみるのも
良いかも知れませんね。
気が付いてあげること、
それだけでもその人が救われるかも知れません。
手放したいこと ペンタクル6(逆位置)
今日の自分に不要なものを手放して、
ハッピーを引き寄せましょう♡
ペンタクルの6が出ました。
昨日は、同じカードが正位置でしたね。
いや、ちゃんと混ぜてますよ???
自分を”過小評価”するクセを手放す。
与えることと受け取ること。
この両者のバランスが
崩れているのかも知れません。
本来は自分にできる範囲のことを
誠実にやればそれでいいのですが、
たとえばワンド10の人のように、
明らかにキャパオーバーなのに、
無理をしてしまう…。
このように、
サービスしすぎてしまう背景には、
無価値観や自己評価の低さがありませんか?
あるのなら、それらを手放しましょう。
また、受け取る側の人の能力を
低く見積もってしまっている場合もあります。
アナタが過剰に助けることで、
相手の成長の機会が減ってしまう、
と考えることもできますよね。
相手の力を信頼して
「任せる」ということも、
大事かも知れません。
反対に、自分が受け取る立場だとしたら?
自分の価値を低く見積もっていると、
自信がなくて「もっと手伝ってほしいのに」と
不安や不満を感じるかも知れません。
本当は、自分が思うよりも実力があるのに…。
結局、どちらの立場にいたとしても、
きちんと自分の能力や価値を認めて
評価することがまず大事なわけです。
もし自分を過小評価しているとしたら、
いつ頃からそう思っているのかな?
どんな経験をしてどんな気持ちを味わった?
そんなことを考えながら、
自分の価値を低く見るクセを
今日はいったん止めてみてはいかがでしょうか。
アナタのオリジナル運勢は?
・勝負をかけたい日があるのでアドバイスが欲しい。
・「〇月〇日の私の運勢を教えて!」
そんなアナタだけのオリジナル運勢も占います。
数日以内にブログ上で回答しますので、
下のお問合せフォームからどうぞ。
非公開の回答(メール、オンライン等)を
ご希望の場合は有料メニューをご利用くださいませ。
コメント