日々のこと 自己肯定感を高める実践ルポ☆ママからの宿題② 我が師匠・根本裕幸の著書『子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる』を参考にしながら、親として自己肯定感を高めるべく、『ママからの宿題』に取り組んでいる実践レポです♪☆前回までの記事はコチラ☆自己肯定... 2019.10.20 日々のこと
日々のこと 自己肯定感を高める実践ルポ☆ママからの宿題① こんにちは、心理カウンセラー*Harunaです「どんな我が子でも受け入れられますか?」この究極の問にイエスと答えるためには、まずはどんな自分でも受け入れることができなくてはなりません。師匠・根本裕幸の... 2019.10.07 日々のこと
お悩み相談 【お悩み相談】ライフワークか安定収入か 読者の方からのリクエストです✨生々しいタイトルですが、真剣に考えています。2人の娘の母です。6才と3才です。一定収入はありますが、部署次第では残業もあり、今は残業も少なからずあって子どもたちと向き合う... 2019.10.01 お悩み相談
わくわく カレーによる華麗なる仕返し☆最終日&エピローグ☆ こんにちは心理カウンセラー*Harunaです🌟仕返しはもうとっくに完結していたのですが、書くのが遅くなってしまいました。(多分)平和な一般家庭に突如発生した『2日目のカレー事件』、とんだ勘違い発言を放... 2019.09.29 わくわく日々のこと
お客さまの声 自分はダメな怠け者と思ってきたんですが、すごーく我慢してたことに気づきました。 こんにちは心理カウンセラー*Harunaです🌟ココロノマルシェの相談者さまからコメントをいただきました。*がちゃぴんです。回答していただいてありがとうございます。娘にムカつくことを書いてみたら、過去に... 2019.09.28 お客さまの声
お悩み相談 【ココロノマルシェ】子供のミスや怠けが許せなくなってしまう 🌟ココロノマルシェへようこそ🌟お嬢さんへの腹立ちが抑えられないとのこと、自分が目指す子育てと真逆な感じがしてつらいんですね。理想のお母さんになれていない自分はダメだって思い込んでいませんか?しばわんこ... 2019.09.27 お悩み相談
お悩み相談 【ココロノマルシェ】イライラから解放されたい*後編 🌟ココロノマルシェへようこそ🌟イライラから解放されたい*前編イヤと言う=犠牲を手放す話を戻しましょう。>本当は、毎日娘と楽しくすごしたいです。そうですね。愛するお嬢さんと楽しく過ごしたいですよね!秘訣... 2019.09.24 お悩み相談
お悩み相談 【ココロノマルシェ】イライラから解放されたい*前編 心理カウンセラー根本裕幸氏のお弟子さんが回答する【無料オンラインカウンセリング・ココロノマルシェ】。ご相談内容:私は、娘、10歳と5歳の子がいます。10歳のお姉ちゃんに頼まれごとをされるとほぼ99%、むかつきます。5歳の子は、忙しさによって… 2019.09.24 お悩み相談
お知らせ 【感想】子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる by 根本裕幸 こんにちは、心理カウンセラー*Harunaです🌟9/18に我が師匠の新刊本が発売されましたので、感想を書きました。『子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる(実務教育出版)』プロローグと1章が無料で試... 2019.09.21 お知らせ
わくわく カレーによる華麗なる仕返し☆6・7日目☆ こんにちは、心理カウンセラー*Harunaです🌟(多分)平和な一般家庭に突如発生した『2日目のカレー事件』、とんだ勘違い発言を放った落とし前をきっちりつけてもらいましょうということで、夫への仕返しをし... 2019.09.17 わくわく日々のこと