【長野県】木曽御嶽山・覚明神社(7合目行場山荘)【御朱印】

こんにちは、はるなです^^

10月の3連休に木曽の御嶽山に行きました。
やはり独立峰は雄大!

今回は、御嶽山を民衆のために開いた覚明(かくめい)行者を
お祀りしている「覚明神社」です。

今日もお読みいただき
ありがとうございます♪

御朱印記事について

2021年から御朱印を頂きはじめました。
1冊目の御朱印帳がやっと折り返しに
なったところです。

これから御朱印を頂きに行かれる方が
イメージを持ちやすいよう、
旅行先やお出かけ先でお参りした
神社やお寺について、
写真や現地情報を交えてレポートします。

 

御嶽山・覚明神社(長野県)

10月の3連休に木曽の御嶽山に行きました。
やはり独立峰は雄大!

御嶽山の神社と言えば、
言わずもがな”御嶽神社”がございますが、
今回はそちらではなく、
御嶽山を民衆のために開いた覚明(かくめい)行者を
お祀りしている「覚明神社」です。

御岳ロープウェイからの登山道の
途中にあります。

御祭神:覚明霊神
所在地:長野県木曽郡木曽町三岳
御嶽山7合目 行場山荘
アクセス:御岳ロープウェイ
「山頂駅」から徒歩10~15分
参拝時期:2022年10月

木曽御嶽山開山覚明行場跡・覚明神社

お社は御嶽山7合目にある、
「行場山荘(ぎょうばさんそう)」さんの
すぐ脇にあります。

覚明神社由緒書

 

7合目「行場山荘」

ロープウェイ「山頂駅」から行場山荘までは、
ウッドチップできれいに舗装されていて、
気軽に行くことができます。
ザ・森林浴という感じで、
美味しい空気を堪能できます☆

御岳山行場山荘までの道

 

ロープウェイの切符を買うと、
こんなかわいい手作りマップがもらえました❤
(ポケットに入れていたのでぐちゃぐちゃ💦)

御岳ロープウェイ山頂駅周辺マップ

 

これが行場山荘。

御岳山7合目行場山荘

御岳山7合目行場山荘

「名物ちからもち」っていうのが気になるよね!
ということで、さっそく注文♪

行場山荘の名物ちからもち

ちからもちは、きなことぜんざいがあり、
それぞれ500円です。
お茶もついてきました🍵

とってもやわらかくて子どもでも食べやすかったみたい。
小3の娘もぺろりと完食~( *´艸`)

ぜんざいは少し塩味がきいていて、
夏の暑い時期に汗をかいた後や、
長時間歩いてきた人には
ぴったりな味付けだと思います(^^♪

他にも色々と売っています。
入口の見た目のイメージより大きな建物で
宿泊もできる施設です。

御岳山行場山荘

 

御朱印

で、本題の御朱印はこちら。
今回は書置きで頂きました。

覚明神社の御朱印

山荘の方のご厚意で、
この覚明さんのお姿のスタンプを見せて下さったのですが
木に細かく手彫りされていてびっくりしました!
だいぶ古く、かなり使い込まれているようです。
(写真を撮らせてもらうのをすっかり忘れてた)

で、厚紙の台紙を添えて渡してくれました。
登山リュックの中に入れるしかないので、
こういうお心遣いが本当にありがたや~(*´з`)

覚明神社から振り返って見た行場山荘。
2階部分も広く、大きな建物です。

行場山荘

 

 

8合目「女人堂」

夫と息子は先に上へと目指しておりまして、
私と小3娘はのんびり8合目まで。

と言っても、行者山荘までの道のりとは
うってかわって、本格的な登山道。
ぬかるみもあり、スニーカーでは無理です。
ご注意ください。

※行場山荘より先へ行く場合は、
ロープウェイ山頂駅で登山届を出します。

御岳ロープウェイ「山頂駅」

御岳山登山道

御岳山登山道

紅葉は、まだ本格的ではない感じ。
お天気もあまりよくなかったので、
景色を楽しむっていう雰囲気ではなかったです。

8合目までの道のりが長く感じられ、
ハイマツがちらほら生えてくると、
そろそろかな…と期待するものの、
なかなか着きません~((+_+))

公式には、
ロープウェイ頂上駅から1時間ちょっとという
コースタイムになっていますが、
運動不足のおばちゃん&子どもの足では
ちょうど1時間半かかりました💦

御岳山女人堂

見えた~着いた~( ;∀;)

御岳山女人堂

標高2,470m
日帰りの登山客も、軽食や休憩で利用できます。

登山中は日が照っていて暑かったので、
上着を脱いで半そでになっていたけど
ガスってきて冷えてきました。

この日、山頂の気温は4℃。
半そで姿の私を見て、女人堂のスタッフさんが
「ここから先は冬山装備が必要だから
上には行かないように」
と声をかけたくなったのもうなずけますわ。

ラーメンとおでんのお昼ごはん。
温かくて体に浸みわたります💕

女人堂のおでん

周りの景色はほとんど見えず↷

御岳山8合目

御岳山8合目

で、大事なお手洗いですが、
とてもきれいな洋式トイレがありました。
こんな標高の高いところで、と感動します。
ありがたいですね。
1回100円をボックスに入れます。

 

御岳ロープウェイはどうなる?

御岳ロープウェイを運営している「アスモグループ」が、
2022年11月で撤退すると発表したらしいです。

以下の画像は、
御岳ロープウェイのホームページに
掲載されている内容を拝借しました。

木曽町が事業者を公募しているそうですが、
継続してくれる事業者さんは
いらっしゃるんでしょうか…。

ロープウェイなしで登るとなると
コースタイムや体力的に難しい山になるかも。

御岳ロープウェイ

御岳ロープウェイ

来年以降もこの眺めが見られることを
切に祈ります。

営業期間の残りはあとわずかですが、
もし興味のある方がいらしたら、
御嶽山へ行ってみてください^^

コメント